2025/05/01 09:56
こんにちは!生地のMスタッフゆっきーです!
いつも生地のMをご利用いただきありがとうございます。
4月は寒暖差が大きくて体調管理が大変でしたが、ようやく外に出るのが気持ちよくなる季節になってきましたね🌿花粉も落ち着いて、気分も自然と上がります✨
さて、今月はゴールデンウィークや母の日など、春のイベントも盛りだくさんの5月😊
新生活や春のバタバタも少し落ち着いて、「そろそろまた何か作りたいな〜」なんて気持ちになっている方も多いのではないでしょうか?
5月はイベントも多く、作品づくりにも気合いが入る時期。
忙しい時こそ、ちょっとした“気分転換”や“楽しみ”が大事だったりしますよね。
そこで、作業の合間にホッと一息つけるような、そしてものづくりの時間が少しだけ楽しくなるような話題をご紹介したいと思います♪
🫖みんなはどうしてる?
作業中の“おとも”特集
ハンドメイドの時間って、ひとりでコツコツと集中する分、意外と“孤独”を感じやすかったりもしますよね。
だからこそ、そんな時間を心地よくしてくれる「おとも」があると、作業もぐんと楽しくなります。
今回は、ハンドメイド作家さんたちにとっての“作業中のおとも”をテーマに、よく聞くアイテムや習慣をいくつかご紹介します♪
☕飲みもの編:定番はやっぱりあれ!
・あったかいコーヒーや紅茶でひと息しながら作業 ・集中したいときは無糖の炭酸水で気分を切り替え ・ルイボスティーやハーブティーなど、ノンカフェイン派も人気 ・アイスコーヒーにミルクたっぷり、ちょっと甘くしてごほうび感をプラス!🎶音楽・音声編:耳から気分を整える派も多数
・お気に入りのBGMをかけてテンションUP! →カフェミュージック、ジブリジャズ、ボサノバが人気 ・気が散りがちなときは“無音”で全集中 ・作業しながら「ラジオ」や「ポッドキャスト」を流して、情報収集もできちゃう♪ ・最近はYouTubeで“作業用ライブ配信”を見ながら作る方も増えているようです✨
音があるとリズムよく手が動く、という声もあれば、「縫うときは無音、アイロン中は音声系」など、使い分けている方も◎
🕯香り編:実は密かに人気
・アロマディフューザーやお香で気分をリラックス ・ミシン周りは避けつつも、ちょっと離れたところに香りを置いておく ・お気に入りのハンドクリームを塗ってから作業する方も!
香りのスイッチが「よし、今日もやるぞ〜」のきっかけになるという声もありました。
✍️番外編:みんなの“おまじない”的ルーティン
・作業前に机を必ずリセット&拭く ・お気に入りのエプロンをつけて、気持ちを切り替える ・朝いちばん、家事の前に30分だけ“自分の時間”としてミシンに向かう
「なんとなく」やっていた習慣も、振り返ると立派な“おとも”かもしれません😊
ハンドメイドの時間は、作品をつくるだけでなく、自分を整える時間でもあります。 あなたの「おとも」はどんなものですか?
ぜひ、自分だけの“最強の組み合わせ”を見つけて、もっと楽しく心地よい制作時間を過ごしてみてくださいね♪
生地のMでしか手に入らない
希少生地"カールの生地"
生地のMメルカリフォロワー1万人記念セールも開催中☆

ほどよく裾口に向かって絞られたシルエットが魅力のbarrel(樽)パンツ。 シンプルながら、こなれ感を演出してくれます。 M-patternからも人気のスタイルをリリースしました♪着こなしの幅が広がる一本です◎
■Mシェ2025■ 開催日:2025年10月12日(日)10時~16時 開催場所:岐阜県各務原市 学びの森
